今さら聞けない硬水のデメリットについて

硬水が体にいいわけではない

ダイエットに人気の硬水

硬水に含まれるミミネラル成分を吸収するためには、相当なエネルギーが必要

水には硬水と軟水があり、その基準はカルシウムとマグネシウムの含有量によって決められます。水1リットルに溶け込んでいるカルシウムとマグネシウムが120mg以上の場合を硬水、それ以下を軟水といいます。

ヨーロッパの水は、長い年月をかけてろ過され地層のミネラルが豊富に含まれた硬水です。反対に日本の水は、高地から低地に流れる速度が早いためミネラル分を吸収する時間が短いので軟水になります。

硬水にはミネラル成分が豊富に含まれていて、体質改善や健康への影響が高い水が多くあります。しかし、日本人には苦みを感じ、慣れていないので飲みにくいようです。

口当たりがよくまろやかな水は軟水です。

国産の超軟水一覧(硬度0~50)

軟水は、ミネラル分が少ない分飲みやすく体fへの負担が少ないのです。

ミネラルを豊富に含んだ水を常飲している地域では、脳梗塞や心筋梗塞が少なく健康長寿の人が多くいます。

しかし、ミネラル分を多く含んでいる水が体に吸収されるためには、それなりのエネルギーが必要になります。したがって、体調が悪いときや腎臓が弱っているときなどに硬水を飲むと、逆に体力を消耗することがあるので要注意です。

体に安全、安心な水は「高アルカリ天然温泉水 桜島 活泉水」です。

ページの先頭へ